top of page

​サービスのご紹介

 事業主の方が税理士に依頼する内容は大きく以下の2点になると考えられます。

 ①税額の計算・・・行っている事業の所得額を計算して、納めるべき税額を計算する
 ②税金の相談・・・事業活動や財産に対して、得られるであろう税メリットをご提案する

​ ①については、依頼した上での最低限の仕事内容となります。これにプラスαとして②が、税理士に依頼するメリットになります。
 しかし、サービスとして提供する以上、報酬が発生します。報酬に対して得られる税メリットが小さいようであれば、そこに費用をかけるべきではありません。事業内容の全体を把握したうえでの判断が必要となりますので、一度ご相談等いただければと思います。
c77c2778fee10158b7f3f8f8033ffaa7_s.jpg
対応地域
​春日部市・さいたま市・越谷市・草加市・三郷市・吉川市・上尾市・川口市・戸田市その他埼玉県東部地区・東京都内等
​法人顧問

 中小規模の法人の財務顧問を行っております。​

 役員については、報酬として毎月定額でしか計上出来ない以上、突発的な利益の発生に対して、多額の税負担が発生する場合もあります。資金繰りや、借入金の返済状況等も鑑みて、節税や税負担の平準化等を行えるよう、お手伝いをさせていただきます。

 また、中小企業の自社株式については、その承継等に多くの問題を抱えております。長く次世代まで続けていく上で、株式については事前の対策が大きな効果を生み出しますので、こちらもご相談いただければと思います。

個人事業主の財務

 個人事業主の方には事業規模の違い等から法人とは違ったアプローチとなります。また、得られる税メリットも様々です。選択肢は一つではありませんので、最適な選択肢を選べるよう、お手伝いさせていただきます。

 

 日々の記帳や財務状況の把握について、手間や人手が無いことにより、後回しにしがちです。しかし、個人事業主こそ、収入と支出がご自身の財布に直結してきますので、日々の利益額の把握は必要不可欠です。記帳代行もお受けいたしますが、自計化のお手伝いもいたしますので、一度ご相談ください。

保険活用

 企業が存続していく為には、経営者や従業員の万が一の場合に備えることが重要です。その備えの一つに保険があります。ただ、保険商品については種類が多く、どんな保険に加入すれば良いのか悩むところとなります。

​ そういった悩みに対して、必要な保障等をご案内させていただきます。

※平成31年2月より、節税効果が高い保険商品については販売が停止されました。

相続税・贈与税の非課税枠の活用
 

​ 相続税への対策として、最も有効なのは非課税枠の活用です。

 相続税の対象となる財産を、非課税のものに振り替えることや、生前贈与において非課税となるものを活用することで、事前の対策が可能です。

​ この他にも有効な対策はございますので、アパート等を建てる前に一度ご相談ください。

bottom of page